吉田歯科医院
ホーム
当院について
About
ドクター紹介
医院理念
院内ツアー
初めての方へ
RELIEF
4つの安心 ~安全な治療のために~
治療中辛くなったとき・・・
知りたいにこたえます
診療方針~しっかり説明します
診療案内
Treatment
治療のこだわり
むし歯の原因と治療
歯周病とは
つめもの
前歯のかぶせもの
奥歯のかぶせもの
入れ歯
インプラント
アクセス
Access
お知らせ
News
WEB予約
Reservation
岡山駅そばの吉田歯科医院
緊急の際は
お電話ください
086-222-2068
NEWS
ホーム
NEWS
NEWS
院長先生のお土産
こんにちは。スタッフ Yです。 今日は秋晴れの快晴ですね~。 しっかり布団干してきました。 天気のいい日はやはり気持ち良いです。 さて、本日の一枚はこちら。 わ、私の大好きな「博多通りもん」ではないですか! この日曜日に院長先生...
2015年9月28日
NEWS
夏の終わり
おはようございます。 ものすごーく久しぶりの、スタッフ Yでございます。 9月って例年まだまだ暑い時期という印象がありましたが、 今年はずいぶん涼しいですね。 夏があっという間に過ぎ去ってしまったようで少しさみしいのですが、 そんな私が...
2015年8月25日
NEWS
盆踊り たまには行ってみませんか?
最近、歯についての話題を書いていない院長の吉田です。 こんな統計を見ました。 世の中で行われている時節の習慣のうち 暑中見舞い、年賀状、お中元、お歳暮 は行う人が年々減少傾向ですが、 祭り、盆踊りなどに 参加する人は この30年位全体...
2015年8月24日
NEWS
備長炭はすごい
院長の吉田です。 先日出席しました、木炭電池を作ろう、というセミナー(@サイピア) に取材が来ていたらしく、8月16日付けの山陽新聞に記事が掲載されていました。 残念なことに私たち親子は写真に写ってはおらず、 もう少し左の方を写してくれていた...
2015年8月19日
NEWS
同窓会に出席しました
岡山市北区 錦町の吉田歯科医院 院長の吉田です。 子供の自由研究のネタを手に入れると 夕方からメル◯ルクで開催された中学校の同窓会に出席してきました。 盆だからなのか、それとも同窓会をすることが流行っているのか 会場では多数の学校の同窓会が行...
2015年8月19日
NEWS
夏休みの自由研究、何をやったか覚えていますか?
院長の吉田です。 盆休みはいかがお過ごしですか? 夏休みの宿題、自由研究は何をやったか覚えていますか? 子供がいまだにそのテーマすら決めかねているのですが、 自分が子供のときやったことを覚えていないので アドバイスなんてできません。 何...
2015年8月19日
NEWS
旭川遠泳 泳ぎきりました。を更新しました。
院長の吉田です。 先日の旭川遠泳のブログに写真を添付して 更新しています。
2015年8月7日
NEWS
旭川遠泳、泳ぎきりました。
院長の吉田です。 今日は旭川遠泳に参加しました。 旭川遠泳とは文字通り旭川を泳ぐものです。 岡山城築城400年の年から始まったイベントで、今回で19回目になります。 当院としては先代の頃より、10数年にわたって協賛させていただいております...
2015年7月15日
NEWS
旭川遠泳に参加してくるであります
おはようございます。院長の吉田です。 今日はどんより曇り空… しかし、気になるのは日曜日の天気なのであります! 今度の日曜日、岡山市の旭川で行われる「旭川遠泳」に参加してきます! 毎年協賛はさせていただいていたのですが、 家族の「...
2015年7月11日
NEWS
ツールドフランス 完走できるか?
岡山市北区 錦町の吉田歯科医院 院長の吉田です。 先日の女子サッカーワールドカップは面白かったですね。 決勝で勝てなかったことは残念でしたが、 序盤にあれだけの差を付けられても 最後まであきらめない姿を見て感動しました。 そんなワールドカップ...
2015年7月11日
NEWS
顎咬合学会に参加しました。
院長の吉田です。 6月27日土曜日はお休みをいただきまして、 東京国際フォーラムにて開催された 顎咬合学会学術大会に参加してきました。
2015年7月8日
NEWS
冷たいものを口にすると…
こんにちは。院長の吉田です。 もうすぐ6月も終わり。暑くなってきましたね。梅雨が明ければいよいよ夏本番。 よく冷えた飲み物や、アイスクリーム、かき氷などがとても美味しく感じられます。 また、花火やお祭、海にプールと楽しいイベントがたくさんあ...
2015年6月24日
1
...
25
26
27
28
29
...
34
TEL
アクセス
WEB予約
トップへ
閉じる